60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-14 12月14日-02号

今回、私がこの質問を選んだ理由として、先般議会だよりモニターの方と、広報聴常任委員会で意見交換会を行いました。その際にモニターの方から、一般質問で町が検討しますとか、進めますと発言した内容がどうなったのか追跡調査をしてほしいという、そういう要望を受けました。住民の方が、一般質問の後どうなったのか、非常に関心を持っていられるんだなということがよく分かりました。

阿賀町議会 2022-09-06 09月06日-01号

次に、広報聴常任委員長から報告を願います。 6番、長谷川眞君。     〔広報聴常任委員長 長谷川 眞君登壇〕 ◆広報聴常任委員長(長谷川眞君) それでは、広報聴常任委員会の所管事務調査についてご報告いたします。 まず、議会だより第69号の編集作業ですが、7月6日から1週間置きに7月27日まで、それぞれ表の編集内容に沿って編集作業を行いました。出席委員も表のとおりでございます。 

阿賀町議会 2022-06-14 06月14日-01号

次に、総文社厚常任委員会産業建設常任委員会広報聴常任委員会の所管事務調査報告書が、それぞれ議長手元に提出されております。 議会運営委員会報告につきましては、本6月定例会議議会運営であり、本日開会前の議員打合せ会においてその内容報告してありますので、議会運営委員長からの報告は、お手元に配付されている報告書のとおりで終わらせていただきます。 

阿賀町議会 2021-06-17 06月17日-02号

議長斎藤秀雄君) 審議の途中ですが、11時半から広報聴常任委員会を開催していただきたいというふうに思いますので、次の午後1時まで休憩とし、3番、阿部義照君については、午後1時からの一般質問とさせていただきます。 それでは、午後1時まで休憩とします。 △休憩 午前11時22分 △再開 午後1時00分 ○議長斎藤秀雄君) 休憩を閉じ会議を再開します。

阿賀町議会 2021-06-16 06月16日-01号

次に、阿賀町第三セクター調査特別委員会広報聴常任委員会の所管事務調査報告書は、お手元に配付されている報告書のとおりとさせていただきます。 議会運営委員会報告につきましては、本6月定例会議議会運営であり、本日開会前の議員打合せ会においてその内容報告してありますので、議会運営委員長からの報告は、お手元に配付されている報告書のとおりで終わらせていただきます。 

阿賀町議会 2021-05-13 05月13日-01号

回会議会議録議事日程(第1号)                    令和3年5月13日(木)午前10時開会     町長挨拶     開会     開議日程第1 仮議席指定について日程第2 議長選挙について     議事日程報告日程第1 議席指定について日程第2 会議録署名議員指名日程第3 副議長選挙について日程第4 総文社厚常任委員会委員産業建設常任委員会委員選任について日程第5 広報聴常任委員会委員

阿賀町議会 2019-06-18 06月18日-01号

次に、総文社厚常任委員会広報聴常任委員会及び議会運営委員会より、休会中に行った各委員会所管事務調査報告が、それぞれ議長手元に提出されております。 議会運営委員会報告内容につきましては、本6月定例会議での議会運営であり、本日、開会前の議員打ち合わせ会においてその内容報告してありますので、議会運営委員長からの報告は、お手元に配付されている報告書のとおりで終わらせていただきます。 

阿賀町議会 2019-05-10 05月10日-01号

           専決第3号 阿賀国民健康保険税条例の一部改正について日程第5 報告第4号 専決処分報告について           専決第4号 阿賀町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について日程第6 報告第5号 専決処分報告について           専決第5号 阿賀介護保険条例の一部改正について日程第7 総文社厚常任委員会委員産業建設常任委員会委員選任について日程第8 広報聴常任委員会委員

阿賀町議会 2019-03-18 03月18日-04号

第2条第3号の広報聴常任委員会委員定数を「7人」から「6人」に改正するものであります。1人減につきましては、現状の委員会活動並びに県内町村議会委員定数を勘案し、6人とするものであります。 このことから、これまで産業建設常任委員会委員から4名、広報聴常任委員会委員に選出しておりましたが、総文社厚常任委員会と同数の3名を選出することとなります。